
開催日:2019年10月26日(土)
会場:大井川鐵道「奥泉駅」前
住所:榛原郡川根本町奥泉
駐車場:奥泉駅に有り。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
山頂付近からはクネクネと曲がるダム湖を見下すことができ、その後、約1000mを下山するとダム湖の上に佇む駅へ。トロッコ列車に乗ってのんびりと出発点に帰れるコースです。
秋の智者山(1291m)~天狗石山(1336m)を登り、長島ダム、南アルプス深南部の山々を望みます。下山後は日本唯一のアプト式鉄道・南アルプスあぷとラインのトロッコ列車に乗り、車窓から絶景を楽しみながら帰路へ。ユネスコエコパークに登録された川根本町の自然の美しさをぜひ堪能してください。
定員:10名(最少催行人数5名)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2019年10月26日(土)
-
- 開催日補足
- 雨天中止。催行判断は前日(25日)の正午に行います。
-
- 開催時間
- 8:00~16:20
-
- 会場
- 大井川鐵道「奥泉駅」前
-
- 住所
- 〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町奥泉
-
- 料金
- 6600円(消費税、事務手数料、保険料、昼食代、ガイド代込)
※タクシー代(一人最大2000円)、鉄道運賃360円は別途
-
- 問い合わせ先
- 一般社団法人エコティかわね
-
- 電話
- 0547-58-7000
-
- メール
- ecotkawane@gmail.com
-
- 駐車場
- 奥泉駅に有り。
-
- 車
- 新東名高速・島田金谷ICより車で約80分
-
- 外部サイト
- http://kawanehon-eco.com
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。