
開催日:2025年3月1日(土)〜31日(月)
会場:旧東海道藤枝宿エリア(志太〜本町周辺)
住所:藤枝市藤枝周辺
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
「男の子のおひなさま」天神雛を展示
藤枝市をはじめとする志太地域には、男児の誕生を祝って「天神雛(びな)」を贈る風習が残っています。学問の神とされる菅原道真公を模した人形で、太い眉にひげをたくわえたりりしい姿が特徴です。
上伝馬商店街を中心に、旧東海道・藤枝宿周辺の商店や寺院など約60カ所で、志太天神や100年以上前のひな人形、御殿飾りが並びます。
茶どころとして知られる志太地域では、5月の節句が茶摘みの時期と重なるため、男女を合わせたお祝いとして旧暦の桃の節句(4月)まで人形を飾る家庭が多いとされています。
歴史まち歩きシールラリー/3月1日(土)〜31日(月)
同エリアの寺院や茶問屋を巡り、シールを集めた方に藤枝の銘茶をプレゼント
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月1日(土)〜31日(月)
-
- 会場
- 旧東海道藤枝宿エリア(志太〜本町周辺)
-
- 住所
- 〒426-0025 藤枝市藤枝周辺
-
- 問い合わせ先
- 藤枝市商店街活性化推進室
-
- 電話
- 054-643-5250
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。