
開催日:見頃/2025年1月上旬~2月中旬
会場:熱海梅園前の市道
住所:熱海市梅園町
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
早咲きの桜と梅が同時に楽しめる
日本一早咲きの梅や遅い紅葉で知られる熱海梅園。その前を通る市道沿いには、23本の「あたみ桜」が植えられています。
熱海市の木に指定されているあたみ桜は早咲きで知られる河津桜より開花が早く、沖縄の寒緋桜と並び、日本で最も早く咲く桜とも言われています。
1871(明治4)年頃イタリア人によって持ち込まれ、熱海市内各地に植えられたあたみ桜は、下田の御用邸や伊勢神宮、東宮御所への献上を通じて、その名が広まりました。
開花期間が1カ月以上と長いことも特徴の一つ。毎年1月前半頃から始まる「糸川桜まつり」や「熱海梅園梅まつり」の期間中は、桜と梅の競演を楽しむことができます。
糸川沿い、海浜公園、サンレモ公園、釜鳴屋平七像、梅園内、梅園前市道、渚小公園、親水公園渚デッキ、市役所花ひろば、伊豆山国道交番前、さくらの名所散策路、姫の沢スポーツ広場駐車場前 など
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2025年1月上旬~2月中旬
-
- 会場
- 熱海梅園前の市道
-
- 住所
- 〒413-0032 熱海市梅園町
-
- 問い合わせ先
- 熱海市公園緑地課
-
- 電話
- 0557-86-6218
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。