
開催日:2024年11月16日(土)
会場:裾野市民文化センター
住所:裾野市石脇586
駐車場:臨時駐車場/商工会、福祉保健会館駐車場
※会場は駐車場が少ないため、シャトルバスまたは公共交通機関を推奨
【無料シャトルバス】
裾野駅⇔市民文化センター/始発:JR裾野駅15:00〜随時往復、最終:市民文化センター19:30発
JR岩波駅⇔文化センター/始発:JR岩波駅16:00〜随時往復、最終:市民文化センター19:30発
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
【約3000発】
昼間は5つのエリアでイベント、夜は約3000発の花火が夜空を飾る
昼間はジャンボふあふあ、エアーすべり台などがあるキッズエリア、ダンスが披露されるステージエリア、フードエリアなど5つのエリアで催しが行われるほか、小学生以下を対象とした豪華賞品が当たるスタンプラリーが楽しめます。
夜には空気の澄んだ秋の夜空に花火約3000発が打ち上がります。
16:00/スタンプラリー終了
16:40/抽選会 場所:ステージ
18:00/花火〜富士のすそのに捧ぐ、天空の花〜
19:00/イベント終了
※安全確保のため、ドローンを使った一切の花火撮影はご遠慮ください
※詳細は公式サイトを参照
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年11月16日(土)
-
- 開催日補足
- ※天候等の状況により終了時間が前後する場合あり
※雨天の場合、17日(日)に順延
-
- 開催時間
- 12:00~19:00
花火打上18:00〜
-
- 会場
- 裾野市民文化センター
-
- 住所
- 〒410-1117 裾野市石脇586
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 裾野市観光協会事務局
-
- 電話
- 055-992-5005
-
- 駐車場
- 臨時駐車場/商工会、福祉保健会館駐車場
※会場は駐車場が少ないため、シャトルバスまたは公共交通機関を推奨
【無料シャトルバス】
裾野駅⇔市民文化センター/始発:JR裾野駅15:00〜随時往復、最終:市民文化センター19:30発
JR岩波駅⇔文化センター/始発:JR岩波駅16:00〜随時往復、最終:市民文化センター19:30発
-
- 主催者
- 富士山すその花火まつり実行委員会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。