
開催日:2025年10月26日(日)
会場:菊川市レンタサイクル駅前ステーション(産業支援センターEnGAWA)
住所:菊川市堀之内1446
駐車場:菊川市役所駐車場
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
楽々電動アシスト自転車に乗って巡る、お寺で苔テラリウム製作体験を楽しむ田舎道自転車旅
歴史ある安興寺で、自家農園の苔を使った苔テラリウム製作を体験。自宅で癒やし効果を楽しめる人気の体験です。昼食は田舎道のキッチントマトで手作り4種のメニューから選択(事前予約)。その後、たこまんで遠州の素材をたっぷり使ったスウィーツを。そして最後にコルリオーネで菊川市ならではのジェラートを堪能。 自然体験と地元グルメを味わう、魅力あふれる菊川南コースです。
・定員/10名 ※10名以上のお申し込みの場合は抽選となります。
・参加条件/中学生以上(未成年者は保護者同伴)
・参加料金/5000円(おひとり)(当日現金払い)
・出発集合場所/菊川市レンタサイクル駅前ステーション(菊川市堀之内1446)
・ツアー料金に含まれるもの/ 電動アシスト自転車・ヘルメットレンタル料、ツアー保険料、昼食、苔テラリウムづくり体験料、サイクルガイド料、お買い物クーポン600円分
【お申込み】
・https://select-type.com/e/?id=nuVA1ZVh0B0
・電話でも
0537-36-0201(平日)
【おすすめポイント】
・昼食は4種類のメニューから選択できます。(予約入力フォームで確認)
・ツアー参加者には市内のお菓子屋さんなどで使える600円分のお買い物クーポン(200円×3枚)をお
渡ししています。立ち寄りポイントでも使えます♪
・詳細は 菊川市観光協会HP又はInstagramに掲載
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年10月26日(日)
-
- 開催日補足
- 10月26日(日)(小雨決行)
-
- 開催時間
- 9:00~15:30(予定)
-
- 会場
- 菊川市レンタサイクル駅前ステーション(産業支援センターEnGAWA)
-
- 住所
- 〒439-0006 静岡県菊川市堀之内1446
-
- 料金
- 5000円(当日現金払い)
-
- 問い合わせ先
- 菊川市観光協会
-
- 電話
- 0537-36-0201
-
- メール
- kankou.kikugawa2023@gmail.com
-
- 駐車場
- 菊川市役所駐車場
-
- 主催者
- 菊川市観光協会
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年10月7日(火)~10月13日(日)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。