
開催日:2025年10月12日(日)
会場:大本山方広寺・奥山半僧坊
住所:浜松市浜名区引佐町奥山1577ー1
駐車場:無料駐車場あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
【入山無料!】家族みんなで楽しめる、半僧坊大祭。ステージでのイベントや、おもちゃ電車展も開催。
奥山方広寺の鎮守、半僧坊大権現。
古くから厄難消除、海上安全、火難消除、所願満足の権現様として広く厚く信仰を集めてきた、半僧坊大権現の年に一度の大祭です。
半僧坊の御利益をいただきに、是非ご参詣ください。
会場では「おもちゃ電車展」や「ステージイベント」も開催されます。
東海一の大本堂のながーい廊下で、大迫力のレイアウトをおもちゃ電車が走ります。
おもちゃ電車をさわって遊べるスペースもあります。
16時から、投げ餅もありますので、家族みんなでお越し下さい。
10:00~大祭大祈祷・稚児ご祈祷
11:30 渡御・稚児行列→12:15御旅所到着 神事→12:30御旅所出発 子ども神輿おねり
14:00 「スイングス」演奏、「引佐南部中学吹奏楽部」演奏、「奥山小学校」ダンス
16:00 大本堂投げ餅
【おもちゃ電車展】
10:00~15:00 本堂内
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年10月12日(日)
-
- 開催日補足
- 稚児行列は雨天時は堂内を歩きます
-
- 開催時間
- 10:00~16:00(おもちゃ電車展は15:00まで)
-
- 会場
- 大本山方広寺・奥山半僧坊
-
- 住所
- 〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577ー1
-
- 料金
- 入山拝観料無料
-
- 問い合わせ先
- 大本山方広寺
-
- 電話
- 053-543ー0003
-
- 駐車場
- 無料駐車場あり
-
- 主催者
- ■協賛/奥山地区自治会 みやまの鐘プロジェクト 他
■協力/浜松南伊場プラきっずクラブ
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。