
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ワインを生活に取り入れてみませんか?試飲ワインは毎回テーマを決めています
ワインってどこからはじめてよいかわからない。ちょっと敷居が高いと思っておられませんか?
ワインは少しわかるだけで、食生活が華やぎます。家族や友人、仕事上でも潤滑油になります。この講座では、歴史、文化、芸術、経済・・・様々な視点を取り入れ、家庭やお店でワインを嗜む上で役立つ知識、エピソードを試飲をしながら愉しく学んでいきます。
日本で入手可能なすべてのワインを対象に毎回試飲テーマを設けています
10/4(土) 日本の家庭料理にも最適 注目のオーストリアワイン
葡萄畑の24%が有機栽培 ワイナリーの27%がサステナブル認証
11/15(土)世界のソーヴィニヨン・ブラン飲み比べ
産地等で異なる柑橘とハーブの香りを愉しむ
12/6(土)「映画とワイン」
映画を切り口にワインの愉しみ方をご紹介
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年10月4日(土)、11月15日(土)、12月6日(土)
-
- 開催日補足
- 原則第一土曜日18:30~20:00
開催日と試飲テーマ
10/04(土)注目のオーストリアワイン
11/15(土)世界のソーヴニヨンブラン
12/06(土)映画とワイン
-
- 開催時間
- 18:30~20:00
-
- 会場
- SBS学苑 浜松校
-
- 住所
- 〒430-0927 静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー3F
-
- 料金
- 受講料:7590円
教材費:6600円
管理費:330円
※3か月の費用です。8月~、9月~の参加は各々2か月分、1か月分となります
年会費:1100円
-
- 問い合わせ先
- 担当講師 神田(ワインエキスパート)
-
- 電話
- 070-8506-6293
-
- メール
- kanda-16wine@nifty.com
-
- 駐車場
- なし
-
- 主催者
- 講座の主催者はSBS学苑浜松校です。お申込みは直接SBS学苑にお願いします。
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年9月22日~2025年12月5日
- 応募・参加要項
- 10月からが難しい場合、11月、12月からの入会も可能です。
お申し込みはSBS学苑のサイトがお得です。
お電話での申し込みも可能です。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。