
開催日:2025年10月25日(土)
会場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」4階 第1会議室
住所:静岡市駿河区馬渕1-17-1
駐車場:駐輪場あり。お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
郷土遊里史研究家の中村宏樹さんをゲストにトークイベントを開催。イベントの前後に関連テーマの古本を販売します。
張店の廃止など、言わば遊廓衰退期の大正期に開設された比較的新しい清水遊廓は、遊廓研究のサンプルになり得ます。
トークは二部構成。郷土遊里史研究家の中村宏樹さんを迎え、第一部は静岡の廃娼運動史。第二部は著書『清水遊里史上巻』を基調に、花柳細見や観光案内等、未掲載の豊富な資料と共にお話をして頂きます。
反遊廓と観光、異なる視点から眺めることで「現代」が見えてくるかも知れません。
プロフィール:静岡県内の遊廓史を調べています。令和5年4月、東海遊里史研究会『東海遊里史研究第3号』(風媒社)に藤枝新地誕生史を寄稿。令和6年4月に『焼津遊里史』、12月に『藤枝遊里史』を私家版にて発表。令和7年3月『清水遊里史雑記帖』を小冊子化。同年8月『清水遊里史上巻』発表。古本市へ出店する際の屋号は花町堂。X・instagramともに @kuruwa5050
■関連図書の古本販売
テーマ:女性史・戦争・男女共同参画など
10:00~15:00(入場無料/出入自由)
※トークイベント中は会場を締め切ります
販売:書肆猫に縁側(静岡市葵区 古民家の古本屋)
■あざれあメッセ2025について
10:00~15:00開催。2階「あざれあ図書館」は9:00~17:00開館。出展と合わせてお楽しみください。
会場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
主催:NPO法人あざれあ交流会議
詳細:静岡県男女共同参画ポータルサイト「あざれあナビ」WEBサイト→ https://www.azarea-navi.jp/
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年10月25日(土)
-
- 開催時間
- ≪二部制≫ 第一部11:30〜 第二部12:50〜
-
- 会場
- 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」4階 第1会議室
-
- 住所
- 〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕1-17-1
-
- 料金
- 全日:3000円 第一部・第二部いずれかのみ:1500円
-
- 問い合わせ先
- 主催:書肆猫に縁側(ショシネコニエンガワ)
-
- 電話
- 050-3692-4209
-
- メール
- nekoniengawa@gmail.com
-
- 駐車場
- 駐輪場あり。お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください
-
- 主催者
- 主催:書肆猫に縁側(ショシネコニエンガワ)
事前申し込み情報
- 応募期間
- 要予約(先着順)
- 応募・参加要項
- 上記「外部サイト」内のフォームからお申し込みください。または、書肆猫に縁側のSNS X(旧Twitter)、Instagram(いずれも @nekoniengawa )のDMからお問い合わせ下さい。当日お席に余裕があれば、予約なしでもご参加いただけます
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。