
開催日:2025年10月25日(土)
会場:プラサヴェルデ4階402会議室
住所:沼津市大手町1-1-4
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
静岡県てんかん地域診療連携体制整備事業に伴う市民公開講座で、てんかんという病気をわかりやすくお話し、実演を通じて介助方法を説明致します。
静岡県てんかん地域診療連携体制整備事業の一環として、静岡てんかん・神経医療センターが市民も方々向けに行う公開講座となっております。
てんかんは100人に1人かかると言われており、身近な病気です。てんかんという病気をわかりやすくお話し、実演を通して介助方法を説明致します。
テーマ:
第1部「てんかん~ベストな治療で、より良い未来へ~」
第2部「てんかん発作の対応について」
参加は無料ですが事前の申し込みが必要です。(先着90名)
皆様の参加をお待ちしております。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年10月25日(土)
-
- 開催時間
- 13:30~15:00
-
- 会場
- プラサヴェルデ4階402会議室
-
- 住所
- 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1-1-4
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 医事課(担当 寺田)
-
- 電話
- 054-245-5446
-
- メール
- 307-koukaikouza@mail.hosp.go.jp
-
- 駐車場
- あり
-
- 主催者
- 共催:公益社団法人日本てんかん協会静岡県支部
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年9月19日~ 2025年10月15日
- 応募・参加要項
- イベントチラシのQRコードより申し込みいただけます。(先着90名)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。