
開催日:2024年11月29日(土)
会場:れんげじスマイルホール
住所:藤枝市本町1-2-1
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
歩き方の講座を受けたり、朗読劇を見たり、カフェで休憩しながら藤枝宿の東木戸から西木戸まで約7kmを歩きます
藤枝宿は旧東海道の宿場町の一つとして、江戸から明治、大正・昭和と多様な時代をくぐり抜けてきました。
今回のウォーキングは藤枝宿の東木戸から西木戸までを一筆書きで歩ききり、往路・復路で異なる道を通ることで、藤枝の「表の顔」と「裏の顔」を両面から楽しめる周遊型のコースとします。(7㎞程度)
◆朗読劇…お寺で朗読劇を聞くことで、目の前の風景が「物語の舞台」に変わります。
◆カフェでほっと一息。散策の疲れを癒します。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年11月29日(土)
-
- 開催時間
- 9:00~13:30
-
- 会場
- れんげじスマイルホール
-
- 住所
- 〒426-0018 静岡県藤枝市本町1-2-1
-
- 料金
- 料金2000 円(保険料込、資料、カフェでの飲み物、お菓子、お茶含む)
-
- 問い合わせ先
- (有)佐野石材
-
- 電話
- 0120-76-1794
-
- メール
- yamasa@sanosekizai.com
-
- 駐車場
- あり
-
- チケット情報
- プログラムのご予約方法はみちゆかし公式サイトでご確認ください。
https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda-michiyukashi/
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年9月18日~ 2025年11月22日
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。