
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
杉山ナッツの落花生ワークショップ -かもえのあさいちワークショップ-
11月に旬を迎える落花生。遠州はかつて、落花生の産地でした。長らく忘れられていたこの品種を再発見し、栽培・加工に取り組む杉山ナッツの杉山さんを迎えて、落花生の特徴や、地域に根差した農業のお話をお聞きします。
さらに、調理実演を通じて、遠州地域でふだんから食べられる落花生の煮豆や、落花生味噌のつくり方をご紹介。この土地ならでは食文化に思いを馳せつつ、旬の味覚をあじわってみませんか?
食べること、育てること、つくること、その周辺にあるさまざまなことを本質的に掘り下げてつなぎ直し、人間の存在にかかせない食文化の新しい価値を見出すことを目的に開催するワークショップシリーズ。朝市「かもえのあさいち」と同時開催。
【ファシリテーター】杉山孝尚(杉山ナッツ)
1982年、静岡県生まれ。高校卒業後、ニューヨークへ移住。その後、ファイナンススクールとして全米でも評価の高いニューヨーク市立大学バルーク校・ジックリンスクールオブビジネスを卒業、会計士となり、大手会計監査法人に所属する。2012年に帰国。地元浜松でピーナッツバターメーカー「杉山ナッツ」を設立。2016年から販売をスタートさせた。
ホームページ:https://www.sugiyamanuts.com/
Instagram:@sugiyamanuts
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年11月15日(土)
-
- 開催時間
- 10:00〜12:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:一般社団法人浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年9月20日9:00より予約受付開始
- 応募・参加要項
- 申込方法:お申込みにあたり必要事項をご連絡ください。
メール、電話、窓口にて承ります。
・タイトル、日時「杉山ナッツの落花生ワークショップ」、11/15
・参加者の氏名、よみがな
・電話番号
・学年(高校生以下の場合)
・開催を知ったきっかけ
浜松市鴨江アートセンター
浜松市中央区鴨江町1番地
窓口:9:00~21:30
TEL:053-458-5360
専用E-mail:event@kamoeartcenter.org
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。