
開催日:2025年7月1日(火)〜2026年1月26日(日)
会場:小さな美術博物館・ルケ Musée le quai(ミュージアム・ルケ)
住所:浜松市中央区有玉北町436
駐車場:3台普通車1台、軽自動車2台
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
浮世絵師が季節を愉しむ人々の様子を美人画を含めて表し描いた作品
江戸後期〜明治期にかけて名をはせた浮世絵師が、
季節を愉しむ人々の様子を美人画を含めて表し描いた作品紹介します。
月耕の「花美人名所会」は、
美人と名所を描き、雪積もる中に凛とただずむ花美人
見つめているその先には小鳥が飛び回って、
寒さも一息するようなただずまいが伺えるのではないでしょうか。
春汀の「美人十二ヶ月廿七海水浴」は、
真夏の季節の一コマの情景で、海水浴と貝がらで遊ぶ美人を、
春汀の得意とする優しく柔らかに描き微笑ましい情景を表しています。
四季を交えた美人画の錦絵は印象に残るのではないかと思います
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月1日(火)〜2026年1月26日(日)
-
- 開催日補足
- 期間中に特別展があり一部展示内一が変わります
-
- 開催時間
- 10:30~16:30
-
- 会場
- 小さな美術博物館・ルケ Musée le quai(ミュージアム・ルケ)
-
- 住所
- 〒431-3121 静岡県浜松市中央区有玉北町436
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- 小さな美術博物館・ルケ Musée le quai(ミュージアム・ルケ)
-
- 電話
- 0534330759
-
- メール
- le.quai@csc.jp
-
- 駐車場
- 3台普通車1台、軽自動車2台
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年9月2日㈫~2026年1月25日㈯
- 応募・参加要項
- 不定期の為、メールにて問い合わせがおすすめ
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。