
開催日:2025年7月27日(日)〜8月2日(土)
会場:沼窪山 本妙寺
住所:富士宮市沼久保1222-1
駐車場:30台ほど停められますが、整備されていない土地になります。ご注意ください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
お寺を会場に、色々な体験を通して新たな「好き」や「得意」を見つける親子向けのイベントです。
初日7/27は「清正公大祭×夏まつり」
7/28は「浴衣のわが子カワイイ自慢」
7/29は「赤ちゃんはどこからくるの?」
7/30は「光と音の瞑想会」
7/31は「布草履のススメ」
8/1は「寺子屋ほんみょうじ〜予約講座編〜
8/2は「寺子屋ほんみょうじ〜ワークショップ編〜」
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月27日(日)〜8月2日(土)
-
- 開催日補足
- 7月27日の夏まつりは、荒天の場合中止します。
-
- 開催時間
- 1週間、内容が異なり、開催時間が様々になります。
-
- 会場
- 沼窪山 本妙寺
-
- 住所
- 〒418-0036 静岡県富士宮市沼久保1222-1
-
- 料金
- 参加内容により様々です。
Instagramをご覧になるか、お問合せください。
-
- 問い合わせ先
- 本妙寺 寺に行くフェスウィーク
-
- 電話
- 054-426-2629
-
- メール
- numakubo3honmyouj@gmail.com
-
- 駐車場
- 30台ほど停められますが、整備されていない土地になります。ご注意ください。
-
- 主催者
- 主催:本妙寺
後援:富士宮市、富士宮市教育委員会
事前申し込み情報
- 応募期間
- イベント初日の7月27日の前日、26日まで
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。