
開催日:2025年7月1日(火)〜10月13日(月・祝)
会場:浜松文芸館 展示室
住所:浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松5階
駐車場:専用駐車場なし ※有料の提携駐車場あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
地域に寄り添い続けた「浜松百撰」の歩みを記事パネルや表紙原画でたどる
1957年の創刊から2024年の最終号まで、66年4か月にわたり発行されたタウン情報誌「浜松百撰(ひゃくせん)」。地域に密着し続けた浜松百撰の全796冊を振り返り、印象的な記事や当時の暮らしがうかがえる情報を紹介する企画展です。
会場には、過去の記事をパネルで展示。表紙の原画や「浜松百撰」の実物(一部)も並びます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月1日(火)〜10月13日(月・祝)
-
- 開催日補足
- 施設休館日/7月14日(月)、8月18日(月)、9月22日(月)
-
- 開催時間
- 9:00~17:00
-
- 会場
- 浜松文芸館 展示室
-
- 住所
- 〒430-0916 静岡県浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松5階
-
- 料金
- 入場無料
-
- 電話
- 053-453-3933
-
- メール
- bungeikan@hcf.or.jp
-
- 駐車場
- 専用駐車場なし ※有料の提携駐車場あり
-
- 主催者
- 主催/浜松市、(公財)浜松市文化振興財団
協力/浜松百撰 発行人 安池真美
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。