
開催日:2025年6月26日(木)
会場:ゆる宿 Voketto
住所:榛原郡川根本町青部703
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
発酵する・・・民!?人が発酵するってどういうことなのか、3.11後に踊り始めた女性たちの生きざまから考えていく
~舞台は鎌倉
3.11後踊り始めた女性たちの物語
手仕事から生まれる「唄」と「踊り」
人と微生物と星々が溶ける混沌と優しさの中で、人が、地域が発酵していく~
そのままの状態では1日で腐ってしまうキュウリも、ぬか漬けにすれば何日も楽しめる『発酵』の魅力!!
そんな身近な、でもあまり知られていない発酵の秘密に触れることで、実は菌の塊である私たちも発酵(変容)していけるのではないでしょうか!?
人が地域が発酵するってどういう事なのか。
お洒落なゲストハウスで一緒に見て、踊って、体感しましょう♪
飲食の持込みは自由で、飲み物のみ購入も可能です。ソフトドリンクから発酵飲料のお酒まで。。
『発酵タイム』と称して、映画を観ての感想、日々の生活の気づきなどをシェアする時間を取っています。
小さなグループでのワークなので、ざっくばらんに気づきをシェアしましょう♪
またイベント終盤には、『盆踊りタイム』!!
映画に登場してくる「発酵盆唄」をはじめ、昔地域で親しまれてきた「中川根音頭」「本川根音頭」などを踊ります!
世代も文化も飛び越えて、老若男女皆さんで和やかな笑顔あふれる盆踊りを一緒に体感しましょう♪
詳細・お申込みはエコティかわねのHPをご覧ください。
https://kawanehon-eco.com/
あなたのご参加、お待ちしております♪
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年6月26日(木)
-
- 開催時間
- 18:00~22:00
-
- 会場
- ゆる宿 Voketto
-
- 住所
- 〒428-0417 榛原郡川根本町青部703
-
- 料金
- 映画鑑賞料金(軽食付き) 1700円
申込み先着順 定員15名
中学生以下 鑑賞無料 要軽食代500円
お支払いは当日、現金のみとなります。
-
- 問い合わせ先
- エコティかわね
-
- 電話
- 0547-58-7000
-
- メール
- ecotkawane@gmail.com
-
- 主催者
- 主催:エコティかわね
協力:地域おこし協力隊 藤田
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年05月23日~ 2025年06月24日
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。