
開催日:2025年6月22日(日)
会場:旧 川根本町立中川根第一小学校
住所:榛原郡川根本町徳山100
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
発酵する・・・民!?人が発酵するってどういうことなのか、3.11後に踊り始めた女性たちの生きざまから考えていきます。感想シェアあり、ミニマルシェあり、盆踊りありの目白押しのイベントです!
~舞台は鎌倉
3.11後踊り始めた女性たちの物語
手仕事から生まれる「唄」と「踊り」
人と微生物と星々が溶ける混沌と優しさの中で、人が、地域が発酵していく~
そのままの状態では1日で腐ってしまうキュウリも、ぬか漬けにすれば何日も楽しめる『発酵』の魅力!!
そんな身近な、でもあまり知られていない発酵の秘密に触れることで、実は菌の塊である私たちも発酵(変容)していけるのではないでしょうか!?
人が地域が発酵するってどういう事なのか。
一緒に見て、踊って、体感しましょう♪
小さなグループでのワークなので、ざっくばらんに気づきをシェアしましょう♪
12:30頃『発酵するお店屋さん』としてミニマルシェがオープン!
◯自家製酵母&長時間発酵のパン
◯スパイスカレー、醗酵クレープ
◯酵素玄米のおむすび
◯玄米乳酸菌豆乳ヨーグルト、甘酒
などなど発酵に特化した特別メニューを販売します!
こちらのミニマルシェは入場料がないので、お気軽にお越しください^ ^
そしてイベント終盤には、『盆踊りタイム』!!
浜松を拠点に盆踊りを行っている「浜松盆部」さんをゲストに招いての盆踊り!
昔、地域で親しまれてきた「中川根音頭」「本川根音頭」も踊ります!
世代も文化も飛び越えて、老若男女皆さんで和やかな笑顔あふれる盆踊りを一緒に体感しましょう♪
詳細・お申込みはエコティかわねのHPをご覧ください。
https://kawanehon-eco.com/
あなたのご参加、お待ちしております♪
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年6月22日(日)
-
- 開催時間
- 9:30~15:00
-
- 会場
- 旧 川根本町立中川根第一小学校
-
- 住所
- 〒428-0301 榛原郡川根本町徳山100
-
- 料金
- 事前予約 大人1200円 高校生600円
当日 大人1500円 高校生800円
中学生以下無料 お子様も一緒にご覧いただけます
-
- 問い合わせ先
- エコティかわね
-
- 電話
- 054-758-7000
-
- メール
- ecotkawane@gmail.com
-
- 主催者
- 主催:エコティかわね
協力:地域おこし協力隊 藤田
事前申し込み情報
- 応募期間
- 事前予約は、前日6月21日(土)の17時まで受け付け致します。
- 応募・参加要項
- 当日の受付けもございますので、お気軽にお越しください。
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。