
開催日:2025年6月21日(土)
会場:儘(mama)-ヨガと中医学-
住所:藤枝市花倉362-8
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
夏は暑さや湿気で不調を起こしやすくなる季節です。季節ごとの生活養生、食養生、気の養生を学び、体にもこころにも負担が少なく、健康的に暮らせるお手伝いをします。
日本には四季があり、私達は古くから季節と共に暮らしてきました。
古代中国から伝わり、東洋医学のルーツである中医学の考え方から、季節ごとの生活養生、食養生、気の養生を学びます。
7月は特別な「長夏」という概念があり、季節の気は「湿気」と繋がります。胃腸系が活動的になり、不調も起こしやすい季節です。汗と共に毒素を出していく、デトックスの季節でもあります。それぞれの季節を知ることは、季節と繋がり、全てが調和し、体にもこころにも負担が少なく、健康的に暮らすことへと繋がります。
後半は瞑想的なヨガである「陰ヨガ」を行います。静かに目を閉じ、時間と共に待つことで、筋肉の力を抜きながら、力を抜く練習をしましょう。
自分自身にくつろぐための良い時間となりますように。儘(mama)では、ヨガと中医学をベースに、わたしたちが本来あるべき姿に戻り、良い“気”が流れ“呼吸”できる日々に繋がるために、あらゆる角度からお手伝いさせていただきます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年6月21日(土)
-
- 開催時間
- 10:00~12:00
-
- 会場
- 儘(mama)-ヨガと中医学-
-
- 住所
- 〒426-0205 藤枝市花倉362-8
-
- 料金
- 各3000円(資料と季節のお茶付き)
-
- 問い合わせ先
- フジエダオンパク事務局
-
- 電話
- 070-5332-3955
-
- 駐車場
- あり
-
- チケット発売日
- 2025/04/16
-
- チケット情報
- 参加をご希望の方は下記よりご連絡ください
LINE:@696lpworで検索
または Instagram:@mama_misato
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年04月16日~ 2025年06月18日
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。