
開催日:2025年5月17日(土)、8月9日(土)
会場:ふじのくに地球環境史ミュージアム
住所:静岡市駿河区大谷5762
駐車場:無料200台
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
オムニバス授業 地球環境史学
地球科学や生物科学の分野の第一線で活躍する研究者をお招きして、専門分野における最先端の研究成果をわかりやすく、深く、面白く、オムニバス形式でお伝えします。
ふじのくに地球環境史ミュージアムで、自然と人の暮らしの過去、現在、未来を考えてみませんか。
5月17日(土)14:00~15:30
講師:福島健児(国立遺伝学研究所准教授)
恐竜研究とX線CTスキャン
8月9日(土)14:00~15:30
講師:河部壮一郎(福井県立大学恐竜学研究所准教授)
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年5月17日(土)、8月9日(土)
-
- 開催時間
- 14:00~15:30
-
- 会場
- ふじのくに地球環境史ミュージアム
-
- 住所
- 〒422-8017 静岡市駿河区大谷5762
-
- 料金
- 【常設展観覧料】
個人/300円 団体(20人以上1人につき)/200円
学生(大学生以下)、70歳以上の方/無料
-
- 問い合わせ先
- ふじのくに地球環境史ミュージアム
-
- 電話
- 054-260-7111
-
- メール
- info@fujimu100.jp
-
- 駐車場
- 無料200台
-
- 主催者
- 主催 ふじのくに地球環境史ミュージアム
事前申し込み情報
- 応募期間
- 開催日の2日前まで
- 応募・参加要項
- HPまたは窓口にてお申込みください。https://www.fujimu100.jp/event/12356/
※定員に達した時点で受付終了となります。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。