
開催日:2025年3月17日(月)〜23日(日)
宵祭り/3月16日(日)
会場:鴨江寺(鴨江観音)
住所:浜松市中央区鴨江4-17-1
駐車場:有料駐車場あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
行基菩薩ゆかりの寺で心穏やかなひとときを
地域の人々から「お鴨江さん」「鴨江の観音さま」と親しまれ、信仰を集める寺院です。約1300年前、奈良時代の高僧・行基菩薩が精霊を供養したことを記念して建立されたと伝えられています。
「春彼岸会」は春分を中日としてその前後3日間にわたって行われる仏教の法会です。新ほとけの初彼岸参り、ご先祖供養、水子供養、永代供養、無縁仏、ペット供養など、各種供養法会が執り行われます。
期間中は多くの参拝客でにぎわい、境内には植木市などさまざまな露店が立ち並びます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月17日(月)〜23日(日)
宵祭り/3月16日(日)
-
- 開催時間
- 9:00〜18:00頃
-
- 会場
- 鴨江寺(鴨江観音)
-
- 住所
- 〒432-8023 浜松市中央区鴨江4-17-1
-
- 料金
- 入場無料
-
- 電話
- 053-454-5121
-
- 駐車場
- 有料駐車場あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。