
開催日:2025年2月8日(土)
会場:静岡市番町市民活動センター
住所:静岡市葵区一番町50番地 静岡市番町市民活動センター
駐車場:有り 満車の場合は近隣に有料駐車場へお願いします。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
静岡で増える大雨被害。気象予報士・防災士の伊藤麻衣さんが、気象データを元にわかりやすく解説します!
気象予報士で防災士の伊藤麻衣さんが、静岡の気象の特徴やその対策についてわかりやすく教えてくれる講演会です。
能登半島震災後の豪雨災害をはじめ、令和4年の台風15号による大規模な断水や水害など、静岡でも異常気象による水害は身近なものになっています。
災害がおきた時にどう行動するか、日常的にできる防災対策を学べるチャンスです。一緒に楽しく学びましょう!
午前はかるたを使った体験イベントを実施します。興味のある方はぜひ併せてご参加ください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年2月8日(土)
-
- 開催時間
- 13:00〜15:00
-
- 会場
- 静岡市番町市民活動センター
-
- 住所
- 〒420-0071 静岡市葵区一番町50番地 静岡市番町市民活動センター
-
- 料金
- 参加無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡市番町市民活動センター
-
- 電話
- 054-273-1212
-
- メール
- mail@bancho.-npo-center.org
-
- 駐車場
- 有り 満車の場合は近隣に有料駐車場へお願いします。
-
- 主催者
- 静岡市番町市民活動センター
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。