
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
海から離れたジオリアの中庭で、海を思うワークショップを開催します
ジオリアで開催している企画展「可哀いシートイの世界」期間中の12月1日(土)、「海を思うワークショップ」を開催します。
当日は当展示に協力しているサバソニ(一般社団法人 サバ―ソニック&アジロックフェスティバル)が、展示に関連したイベントをいろいろ開催するほか、ジオパーク研究員による漂着軽石についてのお話しや軽石を使ったガラスづくりのワークショップを行います。
(1)午前中 10:30~12:00
「軽石を溶かしてガラスの雫を作ろう」
・ジオパーク研究員による軽石のお話
・軽石を熱してガラスにするワークショップ
参加費:500円
定員:先着10名
(2)午後 13:00~16:00
サバソニ@ジオリア「リサイクル体験&シーグラスアート作り、そしてシートイ鑑定団」
・海洋プラスチックゴミ講演会
・リサイクルマシンを使って実際にプラスチックリサイクルをしてみよう
・海で拾ったシーグラスでクリスマスの飾りを作るアート体験
・誰でも持ち込み参加可!海で拾ったシートイやゴミを鑑定して、サバソニグッズと交換
参加費:無料
定員:先着20名
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年12月1日(日)
-
- 開催時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00
-
- 住所
- 〒410-2416 伊豆市伊豆市修善寺838-1 修善寺総合会館 1F
-
- 料金
- 午前の部500円 午後の部無料
-
- 問い合わせ先
- (一社)美しい伊豆創造センター ジオパーク推進部
-
- 電話
- 055-872-0520
-
- メール
- info@izugeopark.org
-
- 駐車場
- あり
-
- 主催者
- (一社)美しい伊豆創造センター 協力(一社)サバ―ソニック&アジロックフェスティバル
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。