
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
現代日本画家が描いたさまざまな「動物」
人間にとって身近な存在である動物は、古代から現代にいたるまで人々を魅了してきました。特別展では、20名の現代日本画家がそれぞれの観察眼を活かして描いた動物の作品が並びます。
犬、猫、鳥などの身近に見られる小動物から、動物園の人気者の猿、虎、象などさまざまな動物が美術館に大集合。動物たちの愛らしい様子や幻想的な風景の中で迫力を持って描き出される動物の姿など、そこには作家が動物に向ける深い敬意と関心が表れています。
愛猫家の秋野不矩が描いた作品「猫」や、インドで目にした水牛を描いた「沼」も鑑賞できます。
■ギャラリートーク1
2024年8月3日(土)10:00~ 秋野不矩美術館展示室 ※申込不要、要特別展観覧料
作品を所蔵する郷さくら美術館の学芸員、林洸次氏が作品の魅力について解説。
■ギャラリートーク2
2024年8月18日(日)14:00~ 秋野不矩美術館展示室 ※申込不要、要特別展観覧料
浜松市在住で出品作家のひとりである栗原幸彦氏が作品制作の様子や作品の見どころを語る。
■子ども向けワークショップ
2024年8月20日(火)14:00~ 浜松市天竜壬生ホール 2階会議室
鳥の剥製を観察しながら、いろいろな道具を使って楽しく絵を描く子ども向けワークショップ。
講師/栗原幸彦(日本画家・出品作家)
対象/小学生・中学生 定員/24名(先着順) 参加費/無料
持ち物/汚れてもよい服装、タオル、クレヨン、色鉛筆、水彩セットなど
申込/7月15日(月・祝)10:00~TEL(053-922-0315)または公式サイトから
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年8月3日(土)~9月16日(月・祝)
-
- 開催日補足
- 休館日/月曜日、8月13日(火) ※8月12日(月・振)と9月16日(月・祝)は開館
-
- 開催時間
- 9:30~17:00(最終入館16:30)
-
- 会場
- 浜松市秋野不矩美術館
-
- 住所
- 〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣130
-
- 料金
- 一般/800円 高校生・大学生・専門学校生/500円 70歳以上/400円 ※中学生以下無料、障害者手帳等所持者及び介護者1名は無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市秋野不矩美術館
-
- 電話
- 053-922-0315
-
- FAX
- 053-922-0316
-
- 駐車場
- 50台(無料)
-
- 主催者
- 主催/浜松市、(公財)浜松市文化振興財団
共催/静岡新聞社・静岡放送
協力/郷さくら美術館
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。