
開催日:2024年6月28日(金曜日)
会場:ホテルグランヒルズ静岡(静岡駅 南口すぐ)
住所:静岡市駿河区南町18-1
駐車場:ご用意しておりません(有料ですが、ホテル駐車場/コインパーキング等をご利用下さい)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
生成AI・レベル4自動運転の産学官連携など静岡観光DX事例もご紹介!(参加者募集)
AI最新動向をソニーコンピュータサイエンス研究所に創業起源を持つ AI ベンチャーギリア(株)VPoT西村公平 氏が豊富な実例からヒトとAIの共生環境の実現に向けて講演。
また、産学官パネルディスカッションでは、名古屋大学大学院教授 安田孝美氏、静岡県立大学ツーリズム研究センター長 大久保あかね氏、国立研究開発法人情報通信研究機構NICTイノベーションコーディネーター畠中幸一(クエスト執行役員)が、「デジタルで暮らしが変わる世界を変える」をテーマに会場の皆さまを交えて情報通信月間行事を盛り上げます。
静岡県立大学 大久保あかね観光研究室のメンバー7名が、デジタルで変わるワカモノたちの観光行動と題して、今どきのワカモノたちは観光パンフレットやガイドブックなど見向きもしない大学生のデジタルとの付き合い方をヒントに新しいツアープランの静岡地域における共同プロジェクトについてご報告します
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年6月28日(金曜日)
-
- 開催日補足
- 参加無料(先着順)
-
- 開催時間
- 13:30~17:00
-
- 会場
- ホテルグランヒルズ静岡(静岡駅 南口すぐ)
-
- 住所
- 〒422-8575 静岡市駿河区南町18-1
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- 株式会社クエスト中部支社 情報通信セミナー2024事務局 菊池智子
-
- 電話
- 052-582-8227
-
- メール
- koichi.hatanaka@quest.co.jp
-
- 駐車場
- ご用意しておりません(有料ですが、ホテル駐車場/コインパーキング等をご利用下さい)
-
- 主催者
- 主催 総務省東海総合通信局、東海情報通信懇談会
協賛 情報通信月間推進協議会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。