
開催日:2024年3月10日(日)
会場:北上文化プラザ
住所:三島市萩312番地
駐車場:北上クリニック・萩公民館・萩公園・神明神社・スギヤマ店東側・渡辺整形を臨時駐車場としてご利用できます
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
第8回第4分団(第3分団・第5分団合同)フェスティバル2024の開催についてのご案内【三島市消防団第2方面隊】
地元消防団と団員募集を知って頂くことを目的として、管轄自治会・町内会と第4分団が共に協力して行うイベントとして始まった、第4分団フェスティバルですが、2020年第8回が、新型コロナウィルス感染症の感染拡大を予防するため、中止となりました。今年は、第4分団が所属する第2方面隊の第3分団(沢地地区管轄)・第5分団(佐野地区管轄)も参加し、第2方面隊として規模を拡大し、合同開催いたします。各管轄町内会にお住まいの皆様をはじめ、近隣の皆様に地元消防団の活動等をより一層ご理解していただければ幸いです。
来場者の皆様が楽しめる様に様々な内容を考えましたので、ぜひお気軽にお越しください。
内容:
◇ポンプ車試乗体験(第3分団・第4分団・第5分団)
◇はしご車展示(富士山南東消防本部)
◇ミニ消防車展示(富士山南東消防本部)
◇ドローン体験(三島市消防団ドローン隊「レッドウイングス」)
◇起震車体験
◇放水体験
◇防火衣着用体験
◇AED・心肺蘇生法体験(三島市消防団女性消防団員)
◇模擬店等多数出店(徳倉八乙女会・徳倉第5自治会・萩町内会・昭和子供連・(有)駒形屋・三島甘藷会・(有)かなめ・はんぺんや・メイアイ)
◇スタンプラリー
◇消防団紹介ブース
◇おかしまき・お餅まき
◇ポップコーン無料配布(先着200名)等を予定しています。
※消防ポンプ自動車試乗体験は、小学生未満のお子様は保護者同伴が原則です。
※おかしまき・お餅まきの時間は、当日ご案内します。
※火災発生時等、イベント途中でも緊急出動する場合がありますので、ご了承下さい。
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年3月10日(日)
-
- 開催日補足
- (雨天中止)
-
- 開催時間
- 10:00~13:00
-
- 会場
- 北上文化プラザ
-
- 住所
- 〒411-0045 静岡県三島市萩312番地
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 三島市消防団第4分団
-
- 電話
- 三島市消防団第四分団詰所FAX 055-987-5357にお問い合わせ内容とご連絡先をご記入の上、送信下さい。折り返しご連絡させて頂きます。
-
- 駐車場
- 北上クリニック・萩公民館・萩公園・神明神社・スギヤマ店東側・渡辺整形を臨時駐車場としてご利用できます
-
- 公共交通
- 駐車台数に限りが御座いますので、公共交通機関をご利用下さい。
尚、北上文化プラザ内の駐車場はご利用出来ません。
三島市自主運行バス「きたうえ号」北上文化プラザ下車
-
- 主催者
- 主催:三島市消防団第2方面隊(第3分団第4分団第5分団)
協賛:各協力自治会・町内会・徳倉八乙女会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。