
開催日:2024年2月17日(土)~29日(木)
会場:浜松市鴨江アートセンター 1階ロビー
住所:浜松市中央区鴨江町1番地
駐車場:近隣の有料駐車場をご利用ください。栄町パーキングにお止めの方は割引サービス有り
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
肌、旗、地殻 SKIN, FLAG, CRUST 河合ひかる成果展
このたび鴨江アートセンターでは、当館アーティスト・イン・レジデンスにて滞在制作をしたアーティスト河合ひかるさんの展覧会を開催します。
本作は、一基の旗と、その旗のなりたちを追う映像作品を、人々が行き交う公共空間に展示する小さなインスタレーションです。河合さんは、太陽光を用いて印画する写真技法サイアノタイプを用いて、その場そのとき、ともにいた人々と、各々の「自分を表すもの」を一枚の布に焼き付け、掲げることにより旗としました。
現代における旗は、その集団を代表するような意匠が使われ、1つの記号の元に人々を集結させ、象徴するものとして使われています。過去のあらゆる旗を見ていくと、大抵の場合、旗が存在するところには大なり小なり「戦い」があるのです。
浜松にゆかりの無い私は、滞在中に様々な方に出会いました。外からやって来たアーティストの私が、皆さんに対して出来ること。それは、はたづくりでした。
ひとつの記号の元に、集団を象徴させるのではなくて、ひとつの意匠にまとめない、戦いのためじゃない、私たちがこの大地の上に居る証としての新しい旗づくりをしてみたい。自分たちが自分を表すものを自分の手で選んで、みんなで旗の上に置く。そしてここ、浜松に落ちる太陽の、自然の力でそれを記号化する。だって私たちはみんな違うし、昔から違っていたし、これからも違って、ずっとそこにいた/いるのだから。(河合ひかる)
旗の公開は2/17から、映像作品の公開は2/23からを予定しています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年2月17日(土)~29日(木)
-
- 開催日補足
- ■旗の展示
2/17(土)~2/29(木)
■映像作品の展示
2/23(金・祝)~2/29(木)
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター 1階ロビー
-
- 住所
- 〒432-8024 静岡県浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場をご利用ください。栄町パーキングにお止めの方は割引サービス有り
-
- 公共交通
- <バス>
浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 車
- <車>
浜松IC、浜松西ICから約30分
駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
(許可車両のみ敷地内に駐車可。)
-
- 主催者
- 浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。