このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
足湯で江戸時代のお風呂体験
江戸時代に建てられた「大旅籠柏屋」は国有形文化財・日本遺産構成文化財にも指定されており、当時の旅籠の様子を見ることができる貴重な建築物になっています。この度、柏屋に土日・祝日限定で体験できる足湯(令和6年4月から開始)と、現代のお風呂に繋がる歴史や江戸時代の旅とお風呂について学ぶことができる「お風呂の歴史体験棟」が完成しました。完成を記念して、イベントを行います!
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年3月23日(土)
-
- 開催日補足
- 月曜日休館(祝日の場合は翌平日休館)
-
- 開催時間
- 9:30~14:00
-
- 会場
- 岡部宿 大旅籠柏屋
-
- 住所
- 〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部817
-
- 料金
- 入館料/大人:300円、中学生以下・障害手帳をお持ちの人:無料、団体割引(20人以上):240円
-
- 問い合わせ先
- 岡部宿大旅籠柏屋
-
- 電話
- 054-667-0018
-
- 駐車場
- 無料45台
-
- 公共交通
- 公共交通:中部国道線JR藤枝駅北口(2番線)またはJR静岡駅北口(7番線)各約30分、岡部宿柏屋前下車
車:藤枝バイパス広幡ICから約5分/新東名藤枝岡部ICから約5分
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。