
開催日:2023年11月25日(土)
会場:湯ヶ島ビレッジ
住所:伊豆市湯ヶ島296
駐車場:静岡県伊豆市湯ヶ島296(弘道寺前の広場が集合場所で駐車場です)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ご自身の正月飾りを湯ヶ島の古民家で一緒につくりませんか?
さとやまつくる株式会社のワークショップです。
天城湯ヶ島地区でつくられた黒米の稲を使います。
講師はここ湯ヶ島で正月飾りを教えてくれる地元のお父さん。
古民家でみんなで編んでいきます。
来年のお正月をあなただけのお正月飾りで迎えましょう。
【お申し込み手順】
(1)すべての人に湯ヶ島を。~正月飾り編~
公式LINEに登録!
https://lin.ee/GacLSgZ
(2)公式LINEに送られてくるGoogle Formにてお申込み!
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年11月25日(土)
-
- 開催日補足
- ※雨天決行
-
- 開催時間
- 14:00~16:30(集合13:45)
-
- 会場
- 湯ヶ島ビレッジ
-
- 住所
- 〒410-3206 伊豆市湯ヶ島296
-
- 料金
- *参加費 2000円、当日現金払い (高校生以下半額、未就学児無料)
-
- 問い合わせ先
- さとやまつくる株式会社
-
- 電話
- お申し込み後にお知らせします。
-
- メール
- satoyamatsukuru@gmail.com
-
- 駐車場
- 静岡県伊豆市湯ヶ島296(弘道寺前の広場が集合場所で駐車場です)
-
- 公共交通
- バス:修善寺駅から30分。天城湯ケ島方面行き東海バス「湯ヶ島」バス停下車、目の前。
-
- 車
- 東名高速沼津ICから、駿河湾環状道路で修善寺まで約30分。修善寺より約20分。
(東京~沼津IC 約60分)
-
- 主催者
- 主催:さとやまつくる株式会社
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。