
開催日:2023年11月20日(月)
会場:浜松市福祉交流センター小ホール
住所:浜松市中央区成子町140-8
駐車場:施設建物の道路を挟んで北側。収容台数54台 料金30分ごとに100円※施設利用者は上限200円
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
伝統芸能を楽しむ☆清元節×歌舞伎附け打ちによる WORKSHOP LABO 全国巡演 浜松公演!
日本の伝統芸能をもっと身近に!
伝統芸能をあらゆる角度から紹介する体験型ワークショッププログラム、ただいま、10年をかけての全国巡演中!
楽器の街、浜松での清元節三味線・歌舞伎の附け打ちの体験を主体とした「THEワークショップ」プログラムです。
初代清元斎寿による「清元節」を通した江戸浄瑠璃と三味線の世界を紹介。
山崎徹による歌舞伎の「附け打ち」の体験による附け打ちから見た歌舞伎の楽しみ方を紹介する。
それぞれ、体験コーナーがあります。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年11月20日(月)
-
- 開催時間
- 開場:18:30 開演:19:00~20:30
-
- 会場
- 浜松市福祉交流センター小ホール
-
- 住所
- 〒432-8035 静岡県浜松市中央区成子町140-8
-
- 料金
- 全席自由席
一般 : 3000円(税込)
高校生 : 1000円(税込)
-
- 問い合わせ先
- 伝統芸能を楽しむ☆ワークショップラボ!実行委員会
-
- 電話
- 090-4670-7590
-
- メール
- tsukenokai@gmail.com
-
- 駐車場
- 施設建物の道路を挟んで北側。収容台数54台 料金30分ごとに100円※施設利用者は上限200円
-
- 公共交通
- JR浜松駅北口を左手に曲がり高架線路沿いに西南方向(豊橋方向)へ徒歩約10分
遠鉄バス:浜松駅前バスターミナル4番乗り場 12番:高塚・馬郡ゆき 16番:法枝・小沢渡ゆき「成子坂」下車 徒歩3分
-
- チケット発売日
-
- チケット情報
- チケットぴあ
Pコード:522177
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2335439
STORES
https://tohruyamasaki.stores.jp/items/65017a26e4ecdd0048c000c5
Peatix
https://tsuwamono2311hamamatu.peatix.com
附けの會
https://www.tsukenokai.com/blank-4
お電話 090-4670-7590(担当:山崎)
-
- 主催者
- 協力:吉本素子(きもの おぐらや)
企画・主催:伝統芸能を楽しむ☆ワークショップラボ!実行委員会
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2023年9月18日(月)~2023年11月19日(日)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。