
開催日:2023年8月15日(火)~11月12日(日)
会場:静岡市東海道広重美術館
住所:静岡市清水区由比297-1
駐車場:無料駐車場 21台
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
広重が手掛けた3つの東海道シリーズを、画中に描かれた名物・名所を中心にご紹介。
歌川広重が江戸日本橋から京三条大橋までの東海道の風景を描いた「東海道五十三次」には、それぞれの宿場にちなんださまざまな名物や名所が登場します。
本展では広重が手掛けた東海道シリーズからPart1では『東海道』(蔦屋版東海道)、Part2では『東海道五拾三次之内』(保永堂版東海道)、Part3では『五十三次名所圖會』(竪絵東海道)の3つのシリーズ作品をそれぞれの会期にて展示。それぞれの「東海道五十三次」の作品と共に画中に描かれた名物・名所を紹介します。
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年8月15日(火)~11月12日(日)
-
- 開催日補足
- Part1: 8月15日(火)~ 9月10日(日)
Part2: 9月12日(火)~10月15日(日)
Part3:10月17日(火)~11月12日(日)
-
- 開催時間
- 9:00〜17:00(入館受付は16:30まで)
-
- 会場
- 静岡市東海道広重美術館
-
- 住所
- 〒421-3103 静岡市清水区由比297-1
-
- 料金
- 一般: 520円(410) / 大・高校生: 310円(250) / 中・小学生: 130円(100)
※()内は20名以上の団体料金
-
- 問い合わせ先
- 静岡市東海道広重美術館
-
- 電話
- 054-375-4454
-
- メール
- info@tokaido-hiroshige.jp
-
- 駐車場
- 無料駐車場 21台
-
- 公共交通
- JR東海道本線「由比」駅下車後 徒歩25分、タクシー5分
-
- 車
- 清水I.C.から、国道1号(静清バイパス)を沼津・富士方面(約20分)
冨士I.C.から、国道1号(静清バイパス)を静岡・清水方面(約25分)
-
- 主催者
- 主催:静岡市、静岡市東海道広重美術館(指定管理者:特定非営利活動法人ヘキサプロジェクト)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。