
開催日:2023年9月24日(日)
会場:沼津御用邸記念公園 馬場跡広場
住所:沼津市下香貫2802-1
駐車場:あり
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
昭和天皇ご幼少期の思い出の地で、はじめての乗馬体験。
沼津御用邸施設内の現存する馬場は、クロマツ林や芝生地の調和が織りなす風光明媚な苑地。大正天皇・昭和天皇が乗馬をいそしまれた思い出の地で子供たちに乗馬体験をお楽しみいただけます。スタッフが付き添い手綱を引く「引き馬」体験で、餌あげなど馬とのふれあいや文化や歴史を体感いただけます。はじめてのお子様も安心して参加できるプログラムです。蹄鉄クラフト体験はラッキーアイテムとしておうちに飾る事もできます。基本プランは約35分のプログラム、クラフト体験は約45分のプログラムです。
A 9:15~11:15、B 9:45~11:45、C 10:15~12:15、D 11:10~13:10、E 12:45~14:45、F 13:15~15:15、G 13:45~15:45
【お食事時間について】
15時が娯洋亭のラストオーダーとなります。
午後のお時間帯にお申込みの参加者様は、乗馬体験前のお食事となります。
お時間にご猶予をもってご来園頂き、お早めに受付をお願いします。
お食事後、集合時間までに受付にお集まりくださいませ。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年9月24日(日)
-
- 開催日補足
- 雨天時は中止となります。(前日または当日朝8:00にご連絡させて頂きます。)
-
- 開催時間
- 9:15~15:45(受付終了)
-
- 会場
- 沼津御用邸記念公園 馬場跡広場
-
- 住所
- 〒410-0822 静岡県沼津市下香貫2802-1
-
- 料金
- 基本プラン 3000円(税込)入園料、餌やり、おやつ付き
追加プラン ①クラフト体験 2000円、②お食事付きプラン 1000円
※保護者、付き添いの方は別途⼊園料100円かかります
-
- 問い合わせ先
- 沼津御用邸記念公園管理事務所
-
- 電話
- 055-931-0005
-
- メール
- todoroki@kawata.org
-
- 駐車場
- あり
-
- 公共交通
- JR沼津駅よりバスで約15分
「御用邸」下車
-
- 車
- 東名沼津I.C.より約25分
事前申し込み情報
- 応募期間
- ※前日までにご予約をお願い致します。また当日でも空きがあれば参加可能ですのでお問い合わせください。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。