
開催日:2025年7月15日(火)
会場:犀ヶ崖資料館前
住所:浜松市中央区鹿谷町25-10
駐車場:専用駐車場なし
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
三方原合戦の戦死者を偲ぶ勇壮な念仏踊り
浜松市の無形民俗文化財に指定されている「遠州大念仏」は、遠州地方に伝わる郷土芸能です。徳川軍と武田軍が激突した三方原合戦の戦死者を弔ったことが起源とされ、初盆を迎えた家を訪れて念仏踊りを奉納します。
古戦場として知られる犀ヶ崖(さいががけ)では、毎年7月15日に保存会による奉納が行われ、三方原合戦の死者に対して手厚い供養が捧げられます。装束をまとった組衆が念仏を唱え、笛や鐘の音にあわせてばちを大きく回して太鼓を叩く勇壮な所作が繰り返されます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月15日(火)
-
- 開催日補足
- 小雨決行
-
- 開催時間
- 18:30~20:30(予定)
-
- 会場
- 犀ヶ崖資料館前
-
- 住所
- 〒432-8014 静岡県浜松市中央区鹿谷町25-10
-
- 料金
- 観覧無料
-
- 問い合わせ先
- 犀ヶ崖資料館
-
- 電話
- 053-472-8383
-
- 駐車場
- 専用駐車場なし
-
- 主催者
- 遠州大念仏保存会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。