
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
神事と豆まきで邪気を払い福をつかむ
14時から境内の特設舞台で弓の弦を鳴らして邪気を払う「鳴弦式」、アシで作られた天の矢と地の矢を鬼門、裏鬼門の方角に射る「矢立て神事」が執り行われます。
15時からは太鼓の音を合図に「撒豆(さんとう)式」が始まります。地域住民など約40人が奉仕者を務め、福豆60キロや餅、菓子を舞台や拝殿の回廊から一斉にまきます。
参拝客は福をつかもうと手を伸ばし、邪気を払い1年間の健康や幸福を願います。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年2月2日(日)
-
- 開催時間
- 神事/14:00~ 豆まき/15:00~
-
- 会場
- 井伊谷宮
-
- 住所
- 〒431-2212 浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
-
- 電話
- 053-542-0355
-
- 駐車場
- 約150台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。