
開催日:除夜の鐘/2024年12月31日(火)
初詣/2025年1月1日(水・祝)~1月上旬
会場:除夜の鐘/薬師堂、正月催事/宝生殿
住所:袋井市村松1
駐車場:200台(無料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
整理券無しで鐘がつけて甘酒の無料配布も
目の仏様、足の神様として信仰を集める油山寺では、大晦日の23時30分から「除夜の鐘」をつくことができます(整理券なし、翌1時まで)。参拝者には甘酒が無料で振る舞われます。
元旦には宝生殿にて「修正会(しゅしょうえ)」、成人の日には「星祭中日大祭」が行われます。
正月催事
●1月1日/8:00~ 修正会(宝生殿にて)
●1月 13日(成人の日)/星祭中日大祭
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 除夜の鐘/2024年12月31日(火)
初詣/2025年1月1日(水・祝)~1月上旬
-
- 開催時間
- 除夜の鐘/23:30~翌1:00頃
-
- 会場
- 除夜の鐘/薬師堂、正月催事/宝生殿
-
- 住所
- 〒437-0011 袋井市村松1
-
- 問い合わせ先
- 油山寺
-
- 電話
- 0538-42-3633
-
- 駐車場
- 200台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。