開催日:2025年11月9日(日)
会場:富士市中央公園 西側
住所:富士市永田町2-112
駐車場:ユニプレス株式会社(来場者用)駐車場をご利用ください。(富士市青葉町19-1)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
消防車両展示や各種体験・模擬店など盛りだくさん!
秋季火災予防運動の一環として、富士市で「富士市消防まつり」が開催されます!
このイベントは、市民に消防業務への理解を深めてもらうことを目的に、消防職員や団員の方々により開かれるイベントです。
会場となる富士市中央公園西側には、普段はなかなか間近で見ることができない消防車両がズラリと展示されます!消防車との記念撮影は、お子さんにとっても絶好のチャンス。
また、防災について学べる豊富な体験コーナーも。
水消火器体験: いざという時のために、正しい消火器の使い方を学べます。
濃煙避難体験: 火災時、煙が充満した空間での避難の難しさと重要性をリアルに体験できます。
応急救護体験: AEDの使い方や心肺蘇生法など、命を守るために知っておきたい技術を学べます。
クラフト体験: お子様も楽しめる工作コーナーも用意されています。
会場では体験コーナーだけでなく、くじ引きや駄菓子、飲食などの販売ブースも登場!お祭り気分を存分に味わえます。 さらに、演技会場やステージでも様々な催しが予定されており、一日中楽しめること間違いなしです。
ご家族やご友人と一緒に、楽しみながら「防災」について考えてみる絶好の機会。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年11月9日(日)
-
- 開催時間
- 9:00~13:00
-
- 会場
- 富士市中央公園 西側
-
- 住所
- 〒417-0055 静岡県富士市永田町2-112
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 富士市消防本部 消防総務課
-
- 電話
- 0545-55-2851
-
- 駐車場
- ユニプレス株式会社(来場者用)駐車場をご利用ください。(富士市青葉町19-1)
-
- 主催者
- 消防まつり実行委員会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。






