このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
清流が一枚岩を洗う自然美あふれる渓谷。紅葉シーズンは絶景
紅葉の名所である滑沢(なめさわ)渓谷は浄蓮の滝から道の駅「天城越え」、天城峠を経て河津七滝に至るまでの全長16.2kmに及ぶハイキングコース「踊子歩道」の途中にあります。
井上靖の文学碑をあとに「滑沢橋」から25分ほど歩くと高さ53m、根周り13.6m、樹齢450年と伝わる天城山系最大級の「太郎杉」など、豊かな自然と文人たちが残した伊豆文学に触れるスポットもあります。
天城山隧道/川端康成「伊豆の踊子」で描写された天城峠。天城温泉郷から河津町へ天城越えができます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2024年11月下旬~12月上旬
-
- 住所
- 〒410-3206 伊豆市湯ヶ島
-
- 問い合わせ先
- 伊豆市観光協会天城支部
-
- 電話
- 0558-85-1056
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。