
開催日:2023年1月5日(木)〜14日(土)
会場:静岡市駒越生涯学習交流館
住所:静岡市清水区迎山町1-9
駐車場:入り口が判りにくいので問合を 駒越交流館 電話054-335-6171
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
静岡市駒越生涯学習交流館で手書き文字を楽しんでいる9名による新春書道展
初春を祝い併せてコロナ終息を祈って「禍を転じて福となす、笑う門には福来る、兎走烏飛、壽、福寿など20点ほど展示。
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年1月5日(木)〜14日(土)
-
- 開催日補足
- 9日 休館(成人の日)
最終日(14日)は15:00まで
-
- 開催時間
- 9:00〜21:00
-
- 会場
- 静岡市駒越生涯学習交流館
-
- 住所
- 〒424-0913 静岡市清水区迎山町1-9
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 駒越書を楽しむ会事務局 広住花岳
-
- 電話
- 090-8543-3014
-
- メール
- hirozumie@yahoo.co.jp
-
- 駐車場
- 入り口が判りにくいので問合を 駒越交流館 電話054-335-6171
-
- 公共交通
- しずてつジャストライン 港南線 忠霊塔前下車 徒歩3分
-
- 主催者
- 主催:駒越書を楽しむ会 後援:書三昧本部、静岡県書道教授会
-
- 外部サイト
- https://hirozumiks.com/
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。