
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
伊豆の海の環境を学びながら海洋プラスチックを使ったレジンクラフト作り
三方を海に囲まれた伊豆半島。美しい海岸線を求めて夏には多くの方が訪れます。
この美しい海岸線をきれいに保つ為に自主的に浜の清掃をしている人たちがいます。今回はこれまで長年にわたり下田周辺の海岸をクリーニング活動しているジオガイドを講師に、伊豆の海岸の様子や、海洋プラスチックの問題について学びます。また海洋プラスチックを材料にしたワークショップではレジンを使ってオリジナルマグネットを作成します。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2022年12月25日(日)
-
- 開催時間
- 10:00〜11:00 13:00〜14:00 14:30〜15:30(いずれか1枠)
-
- 住所
- 〒410-2416 伊豆市修善寺838-1
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- (一社)美しい伊豆創造センター ジオパーク推進部
-
- 電話
- 080-5177-8374
-
- メール
- info@izugeopark.org
-
- 駐車場
- あり
-
- 主催者
- (一社)美しい伊豆創造センター
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。