開催日:2022年11月12日(土)、19日(土)、26日(土)
午前の部 9:30~11:30、午後の部 13:30~15:30
会場:大井川鐵道 新金谷駅(島田市)
住所:島田市金谷東2丁目1112-2
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
台風15号で運転見合わせ中 列車の走らない新金谷駅で運転体験
	                    						大井川鐵道は台風15号により被災し、大井川本線(金谷~千頭39.5キロ)の全線で運転を見合わせています。
幸い、 新金谷駅構内や車両は被災していません。そこで、列車が走らないことを逆手に取り、新金谷駅を会場に、普段はできない電車運転体験を行います。
											
日時/2022年11月12日(土)、19日(土)、26日(土) 午前の部 9:30~11:30、午後の部 13:30~15:30
定員/各回16名 ※対象年齢10歳以上、最少催行人員10名
参加費/1名あたり11000円(大人、小人同一料金)
車両/【もと近鉄16000系】11月12日(土)、19日(土) 【もと東急7200系】11月26日(土)
・新金谷駅構内の側線を使用。片道およそ100mを1往復します
・プロの運転士が添乗し、運転方法の指導や機器のしくみを解説します
・全員の方が運転体験を終了するまで車内でお待ちいただきます。自分の運転と他の方の運転を比較するチャンスです!
そのほか、11月20日(日)に大鉄電車が勢ぞろいする電車撮影会、11月27日(日)は電気機関車撮影会、12月3日(土)には電気機関車運転体験(もと西武鉄道E31形)を予定しています。
◎詳細及び予約申し込みについては、最新情報を大井川鐵道公式サイトでご確認ください。
案内情報
会場、駐車場など
	- 
				- 開催日
- 2022年11月12日(土)、19日(土)、26日(土)
 午前の部 9:30~11:30、午後の部 13:30~15:30
 
- 
				- 会場
- 大井川鐵道 新金谷駅(島田市)
 
- 
				- 住所
- 〒428-8503 静岡県島田市金谷東2丁目1112-2
 
- 
				- 料金
- 1名あたり11000円(大人、小人同一料金)
 
- 
				- 問い合わせ先
- 大鉄観光サービス フレンドツアーセンター(平日9:00~16:00)
 
- 
				- 電話
- 0547-46-3134
 
- 
				- 外部サイト
- 
																							大井川鐵道 公式サイト
																							
 Twitter 大井川鐵道
 
事前申し込み情報
- 応募期間
- 申込方法等は、大井川鐵道公式サイトでご確認ください。
 
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。





 
					 
					 
					 
					 
					 
					
