
開催日:2024年12月15日(日)~2025年4月6日(日)
会場:蔵屋鳴沢 特別展示場(つるし飾り雛反射炉館)
住所:伊豆の国市中272-1
駐車場:50台(無料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
素朴なお雛さまと端午の節句のつるし飾り
子どもたちや孫たちの健やかな成長を願って作られたつるし飾り雛が、約200平方メートルの会場に500本以上展示されます。
地元主婦グループ「和布遊半(わふゆうはん)」が一つひとつ丁寧に手作りした作品で、展示開始から20年を迎えます。
端午の節句をテーマにしたつるし飾りも同時展示。2025年の干支(えと)「巳」にちなんだ置物や幸福を呼ぶフクロウの小物、スタンドタイプのつるし飾り、和布をリメイクしたオシャレ着なども展示・販売されます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年12月15日(日)~2025年4月6日(日)
-
- 開催日補足
- 期間中無休
-
- 開催時間
- 9:30~16:30
-
- 会場
- 蔵屋鳴沢 特別展示場(つるし飾り雛反射炉館)
-
- 住所
- 〒410-2113 伊豆の国市中272-1
-
- 料金
- 入場無料
-
- 問い合わせ先
- 蔵屋鳴沢
-
- 電話
- 055-949-1208
-
- 駐車場
- 50台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。