
開催日:2023年6月30日(金)~7月10日(月)
会場:望栄電器商会、文具の蔵Rihei、ヱチゼンヤ、芙蓉堂、フジサンマルマルシェ
住所:富士宮市中央町
駐車場:近隣の有料駐車場等を利用ください
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
富士宮の商店街が芸術空間に!各商店のウインドウや店内で作家の作品を展示(運が良ければ店内で作家さんが案内します)。
JR富士宮駅から西富士宮駅まで続く6商店街で開かれるアートギャラリーです。総勢50名以上のアーティストが集結、展示のほかアート体験教室、味体験グルメ、小学生絵画コンクール、富士宮の商店街が芸術空間に変わります。
案内パンフやスタンプ台紙は各商店街の参加店に有ります。スタンプラリーに参加して買い物(最大5000円)券を当てよう!気軽に店内で鑑賞ください(買い物必須はありません)。
7月8、9日「富士宮にトキメクフェス」にも連動。
関連イベントのミヤロックフェスは3ステージで開催。
・参加6商店街→駅前通り商店街、中央商店街、マイロード本町、神田通り商店街、大社通り商店街、西町商店街。
●体験教室、イベント
・7月1日「己書」講師、清志保里
・7月1日「ウッドバーニング」講師、平野綾子
・7月1日「版画」講師、本多史朗
・7月2日「ステンシル」講師、遠藤多江子
会場:高嶺区民館(宮町商店街)など、体験教室は事前申し込みで有料(500円~)、事前申し込みTEL 0544-26-3101(富士宮商工会議所内)
・小学生絵画コンクール「世界の宝物」私たちの富士山
・ミヤロックフェス、7月8、9日(11:00~)会場は、宮町商店街旧タマガク駐車場、丸亀製麺南側駐車場、富士山世界遺産センター前、観覧無料
・企画展「日本画三人展・井出康人、海老洋、藁谷剛巳」銀座ナカジマアート
写真・動画
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年6月30日(金)~7月10日(月)
-
- 開催時間
- 各店の営業時間による
-
- 会場
- 望栄電器商会、文具の蔵Rihei、ヱチゼンヤ、芙蓉堂、フジサンマルマルシェ
-
- 住所
- 〒418-0065 富士宮市中央町
-
- 料金
- 観覧無料。アート体験教室、味体験グルメは有料
-
- 問い合わせ先
- 富士宮商工会議所
-
- 電話
- 0544-26-3101
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場等を利用ください
-
- 主催者
- 富士宮商工会議所、各商店街
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。