
開催日:2022年7月7日(木)
会場:静岡市地域福祉共生センター「みなくる」
住所:静岡市駿河区南八幡町3番1号
駐車場:台数に限りがあります。公共交通機関のご利用にご協力ください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
声を出し、のどを鍛えることで、元気になりましょう!
声を出すことは私たちのからだにとってとても良いことだと言われています。ヴォイス・セラピー実践研究家の上藤さんを講師に迎え、声を出すための呼吸法や発声法などを学び、絵本やエッセイ、詩などを一緒に音読。のどを鍛える体操も覚えましょう。(大きな声は出しません)音読の題材は、季節に合わせ、講師のおすすめをご紹介!皆で唱歌も歌います♪童心に帰って楽しみましょう。
メールの場合は、件名を「声から元気に参加希望」として、お名前、年齢、緊急連絡先をお知らせください。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2022年7月7日(木)
-
- 開催時間
- 10:30~11:30
-
- 会場
- 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」
-
- 住所
- 〒422-8074 静岡県静岡市駿河区南八幡町3番1号
-
- 料金
- 参加無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」
-
- 電話
- 054-201-9010
-
- メール
- mina.ccrc@u-shizuoka-ken.ac.jp
-
- 駐車場
- 台数に限りがあります。公共交通機関のご利用にご協力ください。
-
- 公共交通
- (1)みなみ線中田経由で、「駿河区役所・静岡新聞社前」バス停下車、徒歩約5分
(2)石田街道線で「中田三丁目」バス停下車、徒歩約5分
-
- 主催者
- 主催:静岡市(地域福祉共生センター)
企画運営:静岡県立大学(「ふじのくに」みらい共育センター)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。