
開催日:2024年7月13日(土)、14日(日)
会場:川尻八幡津島神社
住所:榛原郡吉田町川尻1623
駐車場:公共交通機関をご利用ください。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
華やかな屋台引き回し、屋台踊り
300年以上続くといわれる八幡津島神社夏季例大祭は、華やかな屋台の引き回しや屋台踊り、地踊りなどが行われ、町内は賑やかで活気が溢れます。今年は4年ぶりに「奴道中(やっこどうちゅう)」が行われ、法被にふんどし姿の若者が練り歩きます。
渡御行列/14日11:30〜神社出発、
奴道中/14日11:45〜12:50、17:00〜18:00神社前
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年7月13日(土)、14日(日)
-
- 開催日補足
- 小雨決行
-
- 開催時間
- 屋台引き回し/13、14日8:00〜21:00
渡御行列/14日11:30〜
奴道中/14日11:45〜12:50、17:00〜18:00
-
- 会場
- 川尻八幡津島神社
-
- 住所
- 〒421-0302 榛原郡吉田町川尻1623
-
- 問い合わせ先
- 吉田町観光協会
-
- 電話
- 0548-33-2122
-
- 駐車場
- 公共交通機関をご利用ください。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。