2024年1月
2024年1月 5日 19:32
これまでの放送内容
【2023年12月の放送内容】
◆12月3日放送分
「乳がん化学療法中の頭皮冷却療法について」
浜松医療センター臨床検査科・乳腺外科
栃久保 順平先生
◆12月10日放送分
「吸う空気、飲む水、食べるもので体はできる」
◆12月17日放送分
「歩いて健康 ―歩健同義―」
静岡市静岡医師会健診センター長
千原 幸司先生
◆12月24日放送分
「股関節の健康が人生を豊かにする」
藤枝市立総合病院 副院長
星野 裕信先生
◆12月31日放送分
「外傷外科医、重症外傷について」
藤枝市立総合病院 救命救急センター科長
角山 泰一朗先生
※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。
「サンデークリニック」で検索してみてください。
2024年1月 5日 19:29
これまでの放送内容
【2023年11月の放送内容】
◆11月5日放送分
「たかが蕁麻疹、されど蕁麻疹」
米本皮フ科医院(富士市) 院長
米本 広明先生
◆11月12日放送分
「糖尿病:偏見払拭のため知っていただきたいこと」
◆11月19日放送分
「糖尿病:一病息災、健康寿命を延ばすために」
望月内科医院(沼津市)院長
望月 健太郎先生
◆11月26日放送分
「どうして治らない足のキズ」
浜松医療センター形成外科部長
青山 昌平先生
※番組の内容はYouTubeで聞き直すことができます。
「サンデークリニック」で検索してみてください。


- サンデークリニック
日曜日 11:00~11:30 - 野路毅彦
各分野の専門医による健康相談番組。
毎回テーマを設け、その疾患や症状の説明、検査や治療の方法、治療中・治療後の注意、日常生活でのアドバイスなどを具体的に分かりやすく専門医に伺います。
健康に関するリスナーからの相談も、お便り・FAX・E-mailで受け付けています。
各分野の専門医による健康相談番組。
毎回テーマを設け、その疾患や症状の説明、検査や治療の方法、治療中・治療後の注意、日常生活でのアドバイスなどを具体的に分かりやすく専門医に伺います。
健康に関するリスナーからの相談も、お便り・FAX・E-mailで受け付けています。
ラジオを聞く


- お便り
- 〒422-8680
SBSラジオ「サンデークリニック」係 - FAX
- 054-287-5555
- E-Mail
- clinic@digisbs.com
あなたからの健康に関する質問をお待ちしています。テーマ以外の事でも結構です。
電話番号を明記して、こちらまでお寄せください。