
開催日:2025年11月22日(土)
会場:浜松市防災学習センター
住所:浜松市中央区山下町192番地
駐車場:防災学習センター南側駐車場、またはヤマハ中沢西駐車場
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
被災地が日常を取り戻すために
〜支援の現場から見た住まいと生活の復旧・復興〜
相次ぐ大災害は、住み慣れた住まいや日常を突然奪います。
被災地に寄り添い、住民の声に耳を傾けながら生活再建の支援を続けてきた松山氏に、その過程で見えてきた現場の課題や支えについて提起していただきます。
被災後も希望をつなぎ、前に進むため必要なことは何かーともに考える機会にしてみませんか。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年11月22日(土)
-
- 開催時間
- 10:00~11:30
-
- 会場
- 浜松市防災学習センター
-
- 住所
- 〒430-0941 静岡県浜松市中央区山下町192番地
-
- 料金
- 無料
-
- 問い合わせ先
- 浜松市防災学習センター
-
- 電話
- 053ー474ー8555
-
- メール
- seminar@hamabosai.jp
-
- 駐車場
- 防災学習センター南側駐車場、またはヤマハ中沢西駐車場
事前申し込み情報
- 応募期間
- 2025年10月1日(水)~2025年11月11日(火)
- 応募・参加要項
- 開催形式:会場受講
申込み方法:防災学習センターHPの申込みフォーム・往復はがき郵送(詳しくはHPをご覧ください)
※申込期間は延長する可能性があります。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。