静岡新聞SBSのお得なプレゼントを集めました!アットエスID会員限定【※随時更新中】

静岡新聞SBSが提供する共通IDサービス「アットエスID」。実は、アットエスID会員限定のお得な特典があるのを知っていましたか?

静岡県内で開催される展覧会や音楽イベント、サッカーの試合を無料で楽しめるチケットも抽選で当たります。最新のプレゼント情報は随時更新中。休日のおでかけをお得に楽しもう!

※応募方法やアットエスID会員については記事の最後をご確認ください

【締切:5/6】駿府博物館「永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~」招待券


3Dアーティスト・絵本作家として活躍する永井秀幸の作品を、L字作品・平面作品・貫通作品に分け、50点余り展示します。カラフルな作品からモノクロで迫力のある作品まで様々な雰囲気の3Dアートが楽しめます。招待券を10人にプレゼント!

また、ゴールデンウィークには展覧会連動企画として「博物館cafe」も開催!期間中、人気キッチンカーがやってきます。

応募はこちら>>>

【締切:4/21】佐野美術館 写真展「今森光彦の地球昆虫紀行」ペア招待券


地球上に生息する昆虫の驚異的な世界を、芸術性豊かに表現する今森光彦の写真展です。熱帯雨林から砂漠まで世界中を取材し捉えた昆虫の姿約100点のほか、国内の身近な里山に生きる昆虫や生息環境に注目した写真や、里山での再生活動について紹介します。招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!

応募はこちら>>>

【締切:4/27】平野美術館 特別展「島田紘一呂 木彫り展」ペア招待券


身近な生き物、特に愛らしい猫たちをモチーフにした木彫作品を制作する彫刻家・島田紘一呂の、温もり溢れる木彫展。猫を始めとする生き物たちの木彫作品に加え、鉄と木を組み合わせたシリーズなど、作家の豊かな世界観を堪能できる本展の招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!

応募はこちら>>>

【締切:4/24】静岡市立芹沢銈介美術館「四季を染める 芹沢銈介の春夏秋冬」ペア招待券


染色家・芹沢銈介は、四季折々の美を愛し、作品に表現しました。今回は、「苗代川春景」などの代表作60点を通じて、日本の美しい四季と暮らしの喜びを感じられます。

アジア、ヨーロッパ、アフリカなどから、芹沢の目を通して集められた個性あふれる品々を楽しめる本展のペア招待券を10人(2枚1組)にプレゼント!

応募はこちら>>>


過去には、県内飲食店の食事券やサッカー観戦チケット、音楽コンサートの招待券プレゼントも!これからもアプリ会員限定のさまざまな企画を実施予定です。お楽しみに!

「アットエスID」に無料会員登録で今すぐ簡単応募!

プレゼントの応募には静岡新聞SBSが提供する共通IDサービス「アットエスID」※への登録が必要です。※2024年9月3日以降、会員制度が「@S+会員」から「アットエスID」に切り替わりました。

また、静岡新聞SBSの総合メディアアプリ「@S+(アットエスプラス)」でもアットエスID会員限定のコンテンツが盛りだくさん!@S+は、県内のグルメ・イベント情報のほか、SBSの最新ニュース、静岡新聞紙面では紹介しきれない取材のこぼれ話、SBSテレビ・ラジオの番組書き起こしコンテンツ、お得なクーポンやプレゼントなど幅広く掲載しているアプリです。

一部を除き静岡新聞購読者以外の方も無料で利用可能。ぜひダウンロードしてご活用ください!

  >>>インストールはこちら>>>

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1