イベント
見ごろ/2021年1月下旬~2月上旬 ※天候により変動する場合があります。
※イベントは終了しました黄色の可憐な花びらから甘い香りが漂う!
修善寺虹の郷内にある伊豆の村や匠の村では、例年1月上旬よりロウバイが少しずつ開花し、半透明で鈍いツヤのある黄色く丸い花がやや下を向いて咲きます。この花びらが蝋細工で作られた梅のようであり、また臘月(ろうげつ)=旧暦の12月に咲くことからこの名が付きました。中国が原産地で、別名をカラウメとも言います。
花に含まれる各種の精油成分により、嫌味のない甘い芳香があたり一面に漂います。
◎新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施しますので、ご協力ください。最新情報を公式サイトで必ずご確認のうえ、お出かけください。
この情報は、2021年1月15日現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
s_pl@tt FUJISPARK(エスプラット フジスパーク)
富士市大淵
ホテル併設の複合型スポーツ施設。レストラン、地ビールやウイス...
港八十三番地 ディープシーワールド ~深海王国~
沼津市千本港町
伝説の古代⽣物を捕獲しよう︕沼津港にライド型の深海シューティ...
まかいの牧場
富士宮市内野
富士の麓 朝霧高原で、自然と動物とのふれあいを通して季節を感...
4位
富士山こどもの国
富士市桑崎
「自分の責任で自由に遊ぶ」がモットーの冒険遊び場です。
5位
御殿場高原 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE(アウトドアヒルビレッジ)
御殿場市神山
雄⼤な富⼠⼭と⽇本⼀の⾼さを誇る噴⽔ショーが間近で体感できる...