2021.05.21
2021年6月2日(水)静岡発そこ知り 「お得!美味い!便利!静岡SDGsあるある」
最近、よく耳にする「SDGs」。
これは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。
簡単に言えば「より良い世界を目指そう!」というもの。
世界全体で取り組む壮大なことのようにも聞こえますが、実はSDGsは私たちの身近なところにあるんです!
番組では、ちょっとした発想の転換や工夫でSDGsにつながる数々な取り組みを
SBSラジオ「ふくわうち」で共演するレイザーラモンRGと内山アナウンサーのコンビと
小沼みのりアナウンサーが徹底調査!
すると、SDGsをきっかけに新たなビジネスチャンスや地域貢献に繋がっていることがわかりました。
「静岡県内の身近なSDGs」に迫ります!