メニュー

検索

SATURDAY View→NSATURDAY View→N

NOW ON AIR

2017年7月29日 11:03

Net Surf View→N

7月29日放送分

テーマ 自由研究

子供たちは夏休みに入っていっぱい遊んでいる時期ですね。
この夏休み、「自由研究」で、親子で苦労した経験はないでしょうか?
毎年、研究のテーマをどうするとか、何からはじめていいのか、
子供と喧嘩しながらやっていたのを思い出します(うちだけ?)
 そんな自由研究をサポートしてくれるスマホアプリがあります。

でんじろう先生はご存知ですよね?空気砲とか楽しい実験をする先生ですが、
そんな、でんじろう先生が自由研究の為のアプリを出しています。

その名も「でんじろう先生のじゆうけんきゅう」

iPhone:https://goo.gl/FuEttD ※Android版は有りませんが別のアプリを後で紹介

アプリの中で紹介されている研究は5つ。「ブーメラン」「空気砲」「木炭電池」
「シャボン玉」「ストロー楽器」

今回は、「空気砲」の内容を紹介します。
空気砲の作り方、打ち方、けむりの入れ方などが、
イラストでわかりやすく丁寧に紹介されています。
実験の紹介動画なども見れます。
一番すごいと思ったのは、研究のまとめ方まで教えてくれます。
そのまま写すだけではダメですが、どのようにまとめたらよいのか、
すごく参考になると思いますよ。
是非、アプリを参考に、この夏の自由研究は楽しく早めにやり切りましょう。

自由研究に関するアプリは他にもたくさんありますので、検索してみてください。
Androidの方にお勧めなのは、『ぼくのじゆう研究所』。
マンガで実験の方法などを教えてくれますよ。

Android:https://goo.gl/kCKpna