・出演者の顔ぶれが多彩で、MCの渡部建さんも良かった。
・非常におもしろく、テンポの良い流れで、あっと言う間の1時間だった。
・誰もが楽しみながら見ることができ、しかも、見終わったあとには十分な知識も得られるという、企画力が発揮された番組だった。
・映像が鮮明だったので、肉の調理法はもちろん、料理の香りやおいしさまで、視聴者に直接届くように感じられた。
・SBSの年に一度の全国ネット番組制作というならば、静岡の話題を多くするなど、地域色をさらに打ち出したほうが良かった。
・情報量が多すぎて、かえってメインテーマの印象が薄らいでしまい、伝わりにくくなったのではないか。
・パロディ的な演出が気になった。
・テーマが熟成肉だとすれば、エンディングもそれに沿ってまとめたほうが、ストーリがはっきりしたのではないか。
・肉を美味しく食べる方法や工夫について、理論としても紹介してくれると、私たち視聴者のより深い知識に結びついたと思う。
・栄養や健康との関係についての説明があれば、番組内容の厚みがさらに増したのではないか。
・肉牛のブランドよりも、飼育された牧場名で選ぶ時代になったと説明する場面では、出演者の立ち位置がはっきりせず、内容が伝わりにくかった。
|