- 沼津港に誕生した観光スポット。展望施設付き大型水門
- 駿河湾に面し、交通や流通、水産業の拠点などの役割を果たしている沼津港。ここに2004年9月、観光スポットとして展望施設付き大型水門が登場しました。水門は、地震の津波対策として建設され、水門扉の重量が406トンと国内最大級。両側の柱の最上部に展望回廊、それを結ぶように展望通路が設置されています。高さ約30メートルまでエレベーターで上がり、駿河湾や富士山が眺望できます。びゅうおとは「VIEW(眺め)」と「魚(うお)」をあわせた名前です。
この施設に関連する特集
基本情報
- この施設の地図や情報を
スマホで見る
-
- 名称
- 沼津港大型展望水門「びゅうお」
-
- 住所
- 〒410-0867 沼津市本字千本1905-27
-
- 電話
- 055-964-1300(NPO法人 沼津観光協会)
-
- FAX
- 055-964-1301(NPO法人 沼津観光協会)
-
- 開館時間
- 10:00~20:00(木曜日は14:00まで)
-
- 休館日
- なし(ただし、施設メンテナンスで休館することがあります)
-
- 料金
- 入場料/大人100円、小中学生50円
-
- 交通機関
- JR沼津駅より東海バス沼津港行きで約15分「びゅうお入口」バス停下車すぐ、または伊豆箱根バス「沼津港」バス停下車徒歩約5分
-
- 車
- ・東名沼津I.Cより約20分
・新東名長泉沼津I.Cより約25分
-
- 駐車場
- 港口公園側びゅうお専用駐車場 約40台
この情報は、2020年11月25日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
周辺のイベント[沼津市のイベント]
施設情報一覧
スポーツ・アウトドア
ファッション
住まい・暮らし・インテリア
家電・電化
総合小売店
美容・理容
薬局・健康器具
趣味・娯楽
車・バイク
食品
医療機関
ヘルスケア
介護
福祉
学校
幼児
教室・教養
行政
郵便局
公共サービス
組合・団体
交通機関
金融・保険
マスコミ
遊ぶ
観る
泊まる
旅行する
スポーツする
キャンプする
フィッシングする
音楽する
その他
Hot News!
読み込み中です・・・
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
印刷する